back
うどん

うどんはそばができれば必ずできる。と思います。 用意するもの 小麦粉(薄力粉又は中力粉又はその混合),水,塩

この項は,小学館「21世紀こども百科」から引用しました。

(1)udon1.jpg木鉢に中力粉500g,粗塩大さじ1を加えた水250ccを入れ,よく捏ねる。
(2)udon2.jpg押しもむようにして徐々にだんご状に丸めていき,2時間くらいねかす。
(3)udon3.jpgさらしの布にまるい生地を包み,体重をかけて足で踏んで延ばしていく。
(4)udon4.jpg麺を打つ台の上に載せ,粉を振りかけながら麺棒で薄く延ばす。
(5)udon5.jpg麺棒に麺を巻き取ったり,延ばしたりして,2〜3mmの厚さにする。
(6)udon6.jpg長方形にたたむ。
(7)udon7.jpg当て板を当てがって,2.5mm幅ぐらいに押し切りする。
(8)udon8.jpg熱湯に入れて茹でる。茹で上がったら,冷たい水の中にさらすとできあがり。


back